野沢きよみバレエスタジオ便り Vol.7

野沢きよみバレエスタジオ便りです

前回のVol.6は間違えて、アメブロの記事で書いてしまったので

こちらの淵野辺バレエスタジオからの記事が一つ抜けてしまいました。

お詫びします。

さて、今回のスタジオジオ便りVol7ですが

Web上でのスタジオ活動がほとんどなくて、みなさまに読んで頂く記事も

ほとんどありません。


とは言っても、

せっかく記事を書く以上、何かしらお伝えしなければと思うので

スタジオのブログ記事からご紹介します。


【新着ブログ記事】

「子供のレオタードを購入するときに、知っておくと便利。気をつけることや注意することを解説」


バレエを始めたばかりの子供さんとお母さん向けに書いた記事です。

レオタードの簡単な歴史から始まり、何故バレエではレオタードがレッスン着として

必須なのか?


また、レオタードの種類やデザイン、素材について解説していますので

初めてレオタードを購入されるときに参考になると思いますので

ぜひ、お読みください



バレエ教室に通う3つのメリット。お子さまの習い事にバレエをおすすめする理由

こちらの記事は、まだバレエを始めていない子供さんとお母さん向けの記事です。


いま、子供たちの多くは何かしらの習い事をしています。

たくさんある習い事で、バレエを習うメリット3つを紹介。


さらに、バレエを習い事としておすすめする理由を書いてありますので、

バレエに興味のある方はぜひお読みください


このほかはあまり変化はなく

ただ、Twitterにスタジオからのツイート記事がよく読まれたようです


スタジオに直接関連するツィート記事

淵野辺バレエスタジオ

相模原のバレエ教室 野沢きよみバレエスタジオの淵野辺バレエスタジオのWebSite

0コメント

  • 1000 / 1000